ラビットフェルトのつば広帽子。ブリム(つば)が全体的に上がったブルトンという形で、クラウンとブリムで表裏を変えたツーピース仕立て。クラウンは変形ソフトのような斜めにへこみをつけたデザインです。サイドにコットンサテンのリボ […]
ラビットフェルトの小ぶりなクロッシュ。コロッとした丸みを帯びたかたちです。クラウンにボリュームがあり、ブリムは小さめ。すっぽりと耳を入れてかぶれます。浅く耳の上でかぶる場合はクラウンを好きなようにへこませて、全く違う形に […]
ラビットフェルトのボネ。ブリムのないニット帽を思わせるようなユニークなかたち。耳を入れてかぶれますので、締め付け感もなく暖かいです。高さが気になる場合はあみだにかぶれば目立たなくなります。 シンプルなコートに合わせればシ […]
綿混紡素材を使ったシンプルな形のクロッシュ。多様なかぶり方が楽しめて、かぶれる時期も長く扱いやすい帽子です。単色使いなので、お洋服にも合わせやすいです。軽く丸めて持ち運びできます。 クラウンのボリュームを抑えるため手でつ […]
国産デニムを使った小ぶりのクロッシュ。厚めのデニムですがしなやかな風合いで、デニムらしい織りの表情がはっきり見られます。シャープなフォルムでブリムの上げ下げも自由に楽しんでいただけます。
独特の風合いを持つ生地を使った通年でかぶっていただける帽子です。シンプルな形ほどアレンジが自由でいろいろなかぶり方が楽しめます。
麻ブレードのアシンメトリーなフォルムの帽子です。 クラウンの片側を潰して独特の雰囲気を出しています。ブリムは左右のバランスを変えて上げ下げし、自分に似合う被り方をアレンジできます。 麻ブレードは麻の繊維を編み込み5~6ミ […]
麻ブレードのソフトです。 ソフト型の帽子は前頭部のつまみやトップのへこみなどがあるため、深くかぶらないという方も多いかと思います。chapeauismeでは素材のしなやかさと頭の丸みにそわせた形状でしっかり深くかぶってい […]